黄色戦士の部活動報告 No2【メガガンジャ】 ごちそうさま!

≪頑者の上に『メガ!!』のラーメン店がありました≫

今日も前回に続いて、ある街小江戸と言われる街「川越」をtテクテク散策!

はい! 実は今日も川越の街を歩いてます!

目的は、ハイこちら!

『メガガンジャ』さんです!!

『頑者』さんは 川越市内に限らず、首都圏でも超有名店!!

って言っても過言じゃないですよね。

この長蛇の列に始まり! そしてラーメン博物館にもあったり

そして・そして「カップラーメンからお取り寄せ生ラーメン」と、

もう人気抜群店です!!!

     

でもご存知でしたか? 川越市に頑者の系列店!!『メガガンジャ』です。

頑者のつけ麺とはちょっと違う、メガ級ラーメンです!

さっそくいっちゃいましょう!! Lets Go!!!

≪メガガンジャさん それはインスパイヤ二郎系のお店です!!≫

入店は13:00過ぎで、ランシタイムは終了していたためか、座席は半分埋まっている程度。

自販機で何にしたら良いのか分からずでしたので・・・・

とりあえず、、、『ラーメン:720円』を購入!!!

座って正面みたら、、、あれ?

写真付でご紹介されていることに気付きました!購入後に・・・。(涙)

『マカナイ』とか『カラミソ』とかってなんだ?って思ってましたが、、、

なーるほど!『マカナイ:ガッツリ系油そば』で

『カラミソ:ラー油と山椒を合わせた濃厚トンコツラーメン』なんですね!!!

お! さらに・・・無料トッピング

(ヤサイ、ニンニク、アジコイメ、アブラ、ギョフン??

が「ヤサイチョイマシ」 「ヤサイマシ」 「全部マシ」が写真で表示されています!!

これなら安心して注文できますね!!!

※はい、説明しましょう!!!  

実は前回の「立川マシマシ」では、、、

トッピング量が「グラム単位」で表示されていましたので、、、あれ?
             
つまりどれくらいの量なんだ???ってことで、

わたくしビビリの黄色い戦士は「ヤサイ、アブラ、ふつうで・・・」

って弱気な発言をしてしまいました!!

前回、弱気な発言になってしまった画像 

そこを反省し、今回は食券をわたす際に・・・

「全マシで!!!」って思い切って注文!!! 

「あれ!!言ってしまった!!残したら、どうしよーー」 (心の叫び!①)

「すいません、食べきれませんでした!!」

って言ったら怒られるかな?(心の叫び!!②) 

と戸惑っていたら・・・

はい!こちら「ドン」!!!

やっぱりすごいボリュームです!!

 「やばっ! どうしよーー。」(心の叫び!!!③)

でも食べているうちに「あれ?すすむ、ススム!!」 

めちゃうま!! あっ、これいける!!

なぜならギョフン!(魚粉)ってありですね!!

※はい、説明しましょう!!! 

頑者では、つけめんでも「ギョフン」がまぶされるんです!!

あれ? この写真では見えない!!! (涙!)

これがチョー大あたり!!

信じられないことに、、、あっという間に完食です!!

ごちそう様でした!!

≪部活動報告No2≫

★メガガンジャ★ (ラーメン/川越)

総合点★★★☆☆ 3.3

ギョフンがはいった珍しいインスパイア二郎系!