大人気!海外ビジネスサバイバル企画!

オッス♂毎日ゲキイキ!ゲキパープルです!

いきなりですがみなさんはビジネスに興味がありますでしょうか?

ゲキパープルがなんだか怪しい話題をだしてきた・・・

 

知らない人からビジネスの話をされたらつい怪しいと思ってしまいますよね笑

でもビジネスは普段のお仕事もそうですし、副業なども立派なビジネスです。

 

ビジネスで成功する!

っていう言葉だけを聞くとすごい起業家やインフルエンサーなどのイメージがわくと思います。

  • 知名度があるから成功するんだ。。。
  • お金があるから成功するんだ。。。
  • たまたまヒットしたから成功するんだ。。。

 

中にはそういう風に感じた人もいるのではないでしょうか?

僕もそう思っていました。

 

そこで今回はゲキパープルが今ハマって見ている海外のYouTubeのビジネス企画をご紹介させてください!

ビジネス関係の企画なんですがこれが面白いんですよ!

これを見ることによって自分のやっているビジネスやこれから始めようとする副業へのマインド作りに役経つかもしれませんよ(^^)

無一文からの90日間ビジネスサバイバル!

はい!さっそくご紹介するのですが、

ゲキパープルがハマっているYouTube動画は、ディスカバリーチャンネルにある【億万長者の挑戦】ってやつです!

【億万長者の挑戦】正体隠して1億円稼げ!無一文からの90日間ビジネスサバイバル | Ep1. 起業チャレンジ!覆面ビリオネア

これはとある成功した億万長者のビジネスマン、グレンが身分を隠して1からビジネスを立ち上げ、90日間で1億円を稼ぐというビジネスサバイバル企画です!

ビジネスマングレンは、過去のアメリカンドリームはもう一度つかめる!運だけでなくビジネスの原理原則は今の時代にも通用する!という思いでこの企画に乗り出します。

挑戦者グレンに与えられた条件は以下の通り↓

 

  • 支給されるのは元手の100ドルと移動用の軽トラックと連絡先が登録されていないスマホのみ
  • 自身がお金持ちとわかれば、周りに特別扱いされたりコネを持ちかけてくるので、身分を変えて正体を隠す
  • 企画をする地域は本人に告げられていない(どんなニーズがあるかわからない)
  • 企画終了は90日間で、そこまでに100万ドルを稼がなくてはいけない

 

この条件です。

みなさんなら90日間で0から1億を稼ぐとしたら何をしますか?

FX?仮想通貨?情報商材?

どれも元手が必要だったり、時間が必要だったりしますよね。

ゲキパープルは全然思いつきませんでした。笑

おおまかなあらすじ

ネタばれにならない程度に軽くお話を紹介すると、挑戦者のグレンはアメリカのペンシルバニア州にあるエリーという町におろされます。

ここで挑戦者のグレンの顔と名前を知る者はいなく、いっさいのコネが使えない状態です。

家も用意されていないので、100ドルを切り詰めながら食材を購入したり、用意されたトラックに寝泊まりしたりして過酷な生活を送ります。

1か月の家賃が1000ドルぐらいの相場らしいのでまずは生活費を稼ぐためにスマホで仕事を探します。

最初の4日間ぐらいは何も仕事がなく、ただお金が減っていき、残金30ドルぐらいまで減っていきました。

でそこからスマホで募集かけてるお仕事→基本はだれでもできるような雑用(Tシャツプリントとか家の掃除とか)で生活資金を稼ぎます。

そこで面白かったのが、挑戦者はTシャツプリントの仕事を紹介してくれたオーナーにビジネスを立ち上げた経緯などを聞きながら、この町について話を聞いたりして、人脈を広げつつもニーズを探っていきます

この人脈を作るというのがのちに大きくビジネスの原理原則に関わってくる大切な要素でした。

と、大まかなあらすじのご紹介はこれぐらいにして、あとは本編の動画をご覧ください!
最終回まで投稿されてます!

動画から学んだこと!

ゲキパープルがこの動画を見て学んだことは、、、

①どんなにすごい人でも計画通りにはいかない
 挑戦者は初めの1週間で3ヶ月分の生活資金を稼いで、あとはビジネスに集中するとプランを立てていました。
 しかし実際は思うようにいかず、なかなか計画通りにはいきません。
 どんなにビジネスで成功した人でもプラン通りにはいかないこともあるんだと学びました。

②ビジネスには失敗がかならずある
 ↑の計画通りにはいかないに近い内容なのですが、この企画では様々な失敗や困難が挑戦者を立ちふさぎます。

 番組なので多少の演出はあると思うのですが、普通の人なら挫折しそうな内容で、どんなビジネスでも必ず失敗や困難があると認識させられました。
 うまくいかないのは当たりまえ!

③諦めなければいい
 で、失敗や困難があったからと言って挫折してしまっては企画が倒れます。
 しかし挑戦者はどんな失敗や困難があっても決して成功するまで諦めませんでした。 
 僕たち一般人は企画とかではないので挫折してしまったらそのままそのビジネスを諦めてしまうという選択肢をとりそうです。
 僕たちは90日間という時間的しばりはないので、いくら失敗しても成功するまで諦めなければいつかは成功するんだなというのを学びました。

④人とのつながりが大切
 挑戦者のグレンは会う人会う人にいろいろな話を聞いて、そこからビジネスのチャンスがないかをずっと探しています。
 案外ビジネスってそういう人との会話からニーズをくみ取るんだなと思いました。
 ビジネスのチャンスがなくても、つながった人はどこかで仕事を手伝ってもらったりだとかしてつながりを意識しています。
 1人でやるビジネスもありですが、仲間や関わる人とのつながりを大切にすればビジネスチャンスや困ったときに助けてくれる存在になると感じました。

まとめ

ということで今回は、
ディスカバリーチャンネルの【億万長者の挑戦】を紹介させていただきました!

【億万長者の挑戦】正体隠して1億円稼げ!無一文からの90日間ビジネスサバイバル | Ep1. 起業チャレンジ!覆面ビリオネア

僕があれこれ言うよりもぜひ見てみて欲しい企画です!

自分にもあてはめて挑戦してみたい方は、資金を縛ってみたり、環境を縛ってみたりして背水の陣を作り出してビジネスを考えてみるのもいいかもしれませんね。

副業がなかなかうまくいかないって人は、本業での収入である程度普通の生活ができているからこそ、本気で取り組めないと思います(僕も含めて)
本業が後90日間でリストラされる!稼がないと生活できない!みたいな環境になったら、きっと副業も頑張ると思うんです。

しっかり本業頑張りつつ、副業で稼ぐ!
もしくは新しいスキルを身に付けるなどして将来のことを意識してみましょう!(^^)

人生は一度きり、今日一日も一度きり、激的に生き狂おう!
ゲキパープルでした!