こんばんは。
悩みが多いアラサー戦士ゲキパープルです!
今回の記事も男子の魅力が上がるちょっとしたテクニックをご紹介いたします(^^)
前回は爪に関する記事で男子の魅力をアップさせようという記事でした。
今回は眉毛に関する記事です!

みなさんは普段、眉毛にどれぐらい気を使っているでしょうか?
ありのままの自然な眉毛でいたい!!
そう思っている貴方は要注意です!

眉毛も立派な顔のパーツなのでしっかりとお手入れしていきましょう( ´∀`)
女性はちゃんと眉毛も見ています!
なぜありのままの自然な眉毛が要注意なのか?
それは、女性は貴方の眉毛も顔のパーツとしてしっかり見てるからです。

多くの女性はちゃんと眉毛を整えたり、眉毛を細めに剃って自分で描いていたりしますよね。
よくすっぴんの姿になったら眉毛がなくて別人に見えた!( ゚Д゚)っというのもあるぐらいです。
つまり女性にとって眉毛は自分の顔を魅せるためのパーツの一つ。
見る人にしっかりと印象付ける要因です。

逆に女性が眉毛の手入れを全くせずにありのままの自然な状態ならどうでしょうか?
女性も男性と同じようにヒゲが生えたり、毛が濃い人はまゆげが繋がるように生えたりしています。
顔は可愛いんだけど、眉毛が繋がっていたりぼさぼさだった。。。
それは可愛いから一歩遠ざかってしまいますよね(´・ω・`)
ですので男性の眉毛も同じことが言えます。
髪をしっかりセットして、ヒゲも剃り残しがないようにしっかり剃っているのに、眉毛はなんと手付かず!( ゚Д゚)
お洒落に気を使ってるのか使ってないのか中途半端な状態です。
眉毛に手を入れるのはナルシストっぽい!と思うかもしれませんが、手を入れてない方が女性からの反応が絶対悪いです。
ヒゲを剃ってないとの同じぐらいに!笑

というわけで、以下にゲキパープルがやっている眉毛のお手入れ方法をご紹介致します(^^)/
眉毛カット専門店で眉毛を整えよう!
初めて眉毛を整える方は我流でやるのではなく先ずはプロに任せましょう!
理由は後に説明いたします。
プロにやってもらう方法は美容室や床屋さんで眉カットをお願いするか、眉カット専門店のお店で整えてもらいます。
僕がおススメするのは後者の眉カット専門店。
美容師さんはぼさぼさに生えている眉毛を整えるだけで、それ以上はしません。
ですが、眉カット専門店ではその人の顔にあった眉毛のデザインを提案してくれます。

顔が濃くてしゅっとした顔立ちの人には、キリっとしたような凛々しい眉毛。
顔が薄くて優しそうな感じの顔立ちの人には、眉も薄くそこまで強調しないような眉毛。
と言ったように、一人一人顔の特徴や好みを聞いてデザインを提案してくれます。

施術者とのカウンセリングでデザインが整ったら、あとはプロにやってもらうだけ。
デザインどおりに眉毛にマーカーをつけて、ワキシングで一気に抜きます。
(水あめみたいなのをつけてひっぺはがす手法。ちょい痛い)
で、剥がしたあとに抜けなかった眉毛を一本一本丁寧にピンセットで抜く。
そうすることによってデザインしてた理想の眉毛ができるのです。
ちなみに僕が行くのはプラスエイトというメンズ眉毛カット専門店。
https://www.plus8.bz/
↑クリックでホームページに飛びます
まだ東京と横浜にしかない店舗ですが、近くに住んでいる方はぜひ活用してみてください(^^)
「メンズ 眉カット」でも上記店舗以外のお店がでてくると思うので自分の住んでいる地域にあるか探してみると良いでしょう( ´∀`)
自宅でも簡単にできる眉毛のお手入れ!
さぁ貴方は美容室や眉毛カット専門店でお手入れしてもらいました!
美容室は剃毛なので1週間ぐらいでどんどん生えてきます。
眉毛専門店では毛を抜く脱毛なので数週間以降に毛が生えてきます。
・・・そうなんです。
日がたったら元の状態に戻ってしまうのです(´・ω・`)
(あたりまえ笑)
で、美容室でも眉専門店でも有料なので頻繁に利用していると出費がかさみます。
ということで、あとはお手入れの時間。
一度眉毛をプロに整えてもらったらあとは自分で整えましょう!

先ほど書いた先ずはプロに任せるを省くと、どこを整えたら魅力的に見えるかがわからないためです。
ですので初めはプロに整えてもらって自分の良い眉毛の状態をしっかりと確認してください。
お手入れの方法はとても簡単で、ピンセットで抜くか剃刀で剃るかです。
シェーバーかハサミで切るという方法もありますが僕は上の二つをいつもやっています。

一度プロに眉毛を整えてもらって、数週間たつと眉毛がどんどん生えてきます。
元ある眉毛と違って新しく生える眉毛は短いのですぐわかります。
その短い眉毛を取り除くだけです。

ヒゲにつけるシェービングフォームを眉につけて毛をやわらかくし、ピンセットや剃刀で取り除いてください。
(剃刀を使う場合は目を怪我しないように慎重に!あと、手が滑って眉毛が悲惨な事にならないように!笑)
これをちゃんと続けることによって、プロに任せる際のお金と時間を省くことができます。
んでまたプロに整えて欲しくなったら利用すればいいのです(^^)/
薄い人は描くことも大事!
僕は眉毛がわりと凛々しい感じなので描いたことはないのですが、眉毛が薄い人は女性みたいに描くことも一つのお手入れ方法です。
ハンズやロフトなどに眉毛専用のペンが売ってあるはずなので、それを購入して活用しましょう!
描くのは慣れるまで難しいと思いますが、剃ったり抜いたりと違ってやり直しができるので納得がいくまでやってみてみてください。

描くだけでもしっかりと印象は違って見えます。
まとめ
冒頭にも述べた様に眉毛だけでも顔の印象はだいぶ変わります。
もし、貴方が今まで眉のお手入れをしてなかったらそれは非常にもったいないです。
少しの努力や手間だけでだいぶ魅力が上がるし、
女性からも「ちゃんとお手入れしてるのね!お洒落に気を使ってるのね!」と評価があがります。
下がることはほとんどないです。
(チャラいと言われることもありますが、それは褒め言葉です笑 剃らないとダサいになります。)

そしてここは大切なことなんですが、
眉毛自体は整えてる!って人はいても、
プロにデザインしてもらってる!って男子はなかなかいないです。
美容室ではデザインはしてもらえないですからね。
その他一般男性たちよりも一歩男磨きをして、
しっかり女性のハートをつかんでゲキイキマユゲ、、、じゃなかったゲキイキライフを送っちゃいましょう(^^)/
今まで眉毛をありのままの状態にしてたそこの貴方。
まじで顔の印象変わります!!

ゲキパープルでした!