オッス♂毎日ゲキイキ!ゲキブルーです。
「ラウンジ華」は沖縄最大の空港、那覇空港にある、ゴールドカード以上のクレジットカードで入れるラウンジです。
このラウンジの特徴は、出発便でなく到着便を使う際にも入場出来ること。
入場制限区域外にあるので、空港到着後の時間調整にも使えるわけですね^^
目次
ラウンジ華の場所をチェック!
ラウンジ華があるのは、那覇空港の1Fとなります。
先に述べたように、入場制限区域外にあります。
ちょうど到着口と同じフロアにあるので、到着後にもスムーズに入れますよ。
その際は、今乗ってきた飛行機のチケット等を忘れずに!
入場するための条件をチェック!別料金でシャワーも使えます!
いわゆるカードラウンジとなりますので、ゴールドカード以上のクレジットカードを所持していれば入ることが可能です。
アメックスを持っていれば、同伴者1名まで無料で入れるのは、羽田のパワーラウンジと同じ。
カードを持っていない場合は、入場料として1,296円必要です。
※3歳~12歳は648円、3歳未満は無料です。
そして、カードラウンジとしては珍しく「シャワールーム」付きとなっております。
こちらはゴールドカードでの無料入場でも、別料金として864円が必要。
「※台風等による時間制限あり」という文言からも、おそらく台風などで空港に缶詰状態になった方に対するサービスなのかもしれませんね。
ソフトドリンクは飲み放題、沖縄ならではのジュースもあります。
カードラウンジといえば、ソフトドリンク飲み放題。
もちろんここのラウンジも、各種飲み物は取り揃えております。
アルコール類は有料ですが、沖縄ならではの物が揃っていますね。
オリオンビールもそうですし、泡盛も飲めます(笑)
ジュース類はシークヮーサーやマンゴーなど、こちらもまさに沖縄!という物が揃っています。
他の空港のラウンジでは中々見かけないものですし、全部飲みたくなってしまいますね(笑)
時間によっては非常に混み合います。
ちなみにこのラウンジ、割と混んでる時間帯が多いです。
私、今年に入って那覇空港に8回ほど訪れていますが、毎回この案内出てるイメージです(笑)
これは割と空いてる時間帯の写真ですが、奥側のフロアのソファが全部埋まって、廊下にあるこのパイプ椅子すら座れない、という事も良くあります。
正直、那覇空港の利用者数(2018年は年間2,138万人と国内第6位らしいです!)に対して、ラウンジの数も席数も少なすぎると思うんですよね・・・
なので、空いてたらラッキーくらいに考えておいたほうが良いと思います。
僕みたいな独り身なら問題ないですが、家族みんなで寛ぎたい!というのは中々難しいかもしれません。
インターネットルームも設置されております。
まあスマホ全盛の今、あまり使い道は無さそうですが・・・
有料ですし(笑)
雑誌はいくつか揃っておりますので、暇つぶしに困ることは無さそうです。
まとめ
・沖縄ならではの飲み物が楽しめます!
・割と混んでるのでゆっくり出来ない可能性も!
広さ的にも雰囲気的にも、ガッツリ寛げるタイプのラウンジではないので、時間調整などでの使い方が主となるかなと。
人生は一度きり、今日一日も一度きり、激的に生き狂おう!